照屋モリユキ 活動ブログ

県議会議員・照屋モリユキの活動、思い、などのブログです。
てぃーだブログ › 照屋モリユキ 活動ブログ › 交通安全・防犯活動の再開
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
モリユキ

交通安全・防犯活動の再開

6月10日の県議選に向けて、3月5日から市内の主要交差点で、7時~8時まで朝のあいさつ運動を毎日続けた。
その結果,9年間継続してきた地域での交通安全・防犯活動は中断せざるを得なかった。

選挙も終わり、6月18日(月)朝7時から交通安全・防犯活動を再開した。
久しぶりに会う子どもたちが成長している姿にうれしくなる。
「おはよう」 「おはようございます」 「元気か」 「久しぶり」 子どもたちにあいさつをし声をかける。
道路周辺や赤山川も清掃や草刈りを行っていたが、草は伸び、ゴミも溜まっている。
交通安全・防犯活動とともに、道路周辺の草刈り、赤山川の清掃も再開する。
子ども達を守り、育てていくために、10年目の朝の活動がスタートした。

この実践は私にとって 『地域に役立つ』 活動の原点である。
役に立つ喜びを胸に継続したい。









Posted by モリユキ at 2012年06月30日   13:29
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。